採用情報

recruit採用情報

モノづくりの
最前線で技術を磨く

尾道から世界へ

スキルを正当に評価。
平均年収500万円以上、
安定基盤で長く働ける環境。

MIYOSHI三好鉄工で働く魅力

01

安定性

造船・自動車・
インフラなど幅広い業界と取引、
不況知らずの経営基盤

02

給与・評価

スキルを正当に評価、平均年収500万円以上、転職で収入UP多数

03

働きやすさ

完全週休二日・年間休日120日、残業代は1分単位で全額支給

04

ONもOFFも充実

社員は釣り・キャンプ・バイクなど趣味を満喫。プライベートも大切にできる環境

三好鉄工で働く魅力

三好鉄工の仕事は
一品モノづくり

三好鉄工の仕事は、“社会に残る大きなもの”を形にすること。
仲間と共に、技術で未来を動かすやりがいがあります。

大型部品を加工

大型部品を
加工

船のエンジン部品、ダムの水門、自動車プレス機械など、社会インフラを支えるモノづくり

オーダーメイドの仕事

オーダーメイドの
仕事

ライン作業ではなく、一点ものを数ヶ月かけて完成させるダイナミックさ

最新設備を駆使

最新設備を
駆使

横中ぐり盤、五面加工機、50tクレーンなど、国内でも有数の規模の設備

図面をカタチにするやりがい

図面をカタチにする
やりがい

ミリ単位の精度で図面を読み取り、自分の技術で巨大な製品を形にしていく達成感

安心して成長できる環境

enviroment安心して成長できる環境

三好鉄工では、ただ技術を磨くだけでなく、仲間と一緒に成長していける安心の環境があります。

安心して成長できる環境

01

チームワーク

大きな製品は一人ではつくれません。仲間と協力しながら取り組む現場です。

02

「1人1台」で
集中できる

担当する機械を持ち、自分の裁量で作業に集中できます。

03

教育・技術伝承

新人には丁寧な教育。ベテランが技術を惜しみなく伝える文化があります。

04

相談しやすい
雰囲気

社内はアットホーム。困った時にすぐに声をかけ合える関係性があります。

インタビュー

岡田 浩明さん
01

岡田さん(加工スタッフ)

中途入社22年目

今の仕事を教えてください。

機械オペレーターとして、主に金属の削り加工を担当しています。それと同時に新人や若手メンバーの指導役も兼ねています。自分がやるのも楽しいですが、教えた方ができるようになるのはもっと楽しいですね。

会社の魅力を教えてください。

おかげさまで入社してからは、ほぼ不況知らず!当時のリーマンショックの影響も小さく、年収が安定していたのも嬉しかったですね。今でも不況知らずです!

今の楽しみは?

休日はもっぱら家族サービス(笑)で、子供たちとの時間を楽しんでいます。中堅社員として頼られることも増えてきたので、今後は上と下とをつなぐパイプ役として頑張っていきます。

岡田さん
木戸さん
02

木戸さん(車輌部 製造担当)

中途入社4年目

入社のきっかけを教えてください。

きっかけは友人の紹介からでした。クルマが好きだったことも理由のひとつで、紹介してもらって入社。今では友人に感謝です。

今のお仕事を教えてください

今は車輌部に所属しており、エンジンの修理や工具の製造などを担当しています。入社から4年、まだまだ技術不足ですが、日々スキルを磨いて仕事に励んでいます。

転職して良かった点は?

転職してから給料と休みはアップし、残業時間はダウン。妻からも「性格が穏やかになったね」と言われ、生活にも余裕が生まれてきました。晴れてマイホームも完成し、私生活も充実。本当にここを選んで正解だったと思います。

木戸さん
安部さん
02

安部さん(車輌部 製造担当)

中途入社4年目

入社のきっかけを教えてください。

きっかけは友人の紹介からでした。クルマが好きだったことも理由のひとつで、紹介してもらって入社。今では友人に感謝です。

今のお仕事を教えてください

今は車輌部に所属しており、エンジンの修理や工具の製造などを担当しています。入社から4年、まだまだ技術不足ですが、日々スキルを磨いて仕事に励んでいます。

転職して良かった点は?

転職してから給料と休みはアップし、残業時間はダウン。妻からも「性格が穏やかになったね」と言われ、生活にも余裕が生まれてきました。晴れてマイホームも完成し、私生活も充実。本当にここを選んで正解だったと思います。

安部さん

job description募集要項

雇用形態
正社員
勤務地
広島県尾道市長者原(転勤なし/
マイカー通勤可)
勤務時間
6:50〜16:00/7:50〜17:00(希望制)
※休憩あり
給与
月給:216,000円~+各種手当
初年度想定年収:450万〜650万円
福利厚生
  • ・社会保険完備
  • ・退職金制度
  • ・iDeCo奨励金
  • ・制服貸与
  • ・資格取得支援制度 ほか
休日休暇
  • ・完全週休二日制(土日祝)
  • ・GW・夏季・年末年始休暇
  • ・年間休日120日

no recruit